*とろろごはん*

Keiboubou @keibou
山芋をすり、出汁や卵と合わせます。お腹に優しく元気が出ます。三日とろろにも。
このレシピの生い立ち
お正月の3日目に三日とろろというとろろごはんを食べるのが夫の実家の習わしで、義母に教わりました。
*とろろごはん*
山芋をすり、出汁や卵と合わせます。お腹に優しく元気が出ます。三日とろろにも。
このレシピの生い立ち
お正月の3日目に三日とろろというとろろごはんを食べるのが夫の実家の習わしで、義母に教わりました。
作り方
- 1
☆を合わせておく。
山芋の皮をむき、する。 - 2
山芋に卵と合わせだしを加え、すり混ぜる。
- 3
コツ・ポイント
山芋は握りやすいように皮を数センチずつむきながらすっていきます。すり鉢ですらなくても、おろし金やミキサー、フードプロセッサーでも大丈夫です。
だしと調味料と合わせて、うどんのつゆ(汁)くらいの味付けにしています。
似たレシピ
-
-
「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯 「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯
「三日とろろ」の とろろかけご飯。年末年始のご馳走で疲れた胃にやさしいとろろご飯。toco*
-
-
五目とろろ♪簡単とろろご飯・とろろうどん 五目とろろ♪簡単とろろご飯・とろろうどん
つくれぽありがとう!長芋に鶏もも肉や野菜をたっぷり加えた栄養満点の五目とろろ!ご飯にかければ、五目とろろご飯! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467814