(お正月料理)大根の千枚漬け

紅茶メロン @cook_40063059
お正月はもうすぐ!今からでも間に合う漬け物です♪お正月以外でも食べたくなる!漬け物容器が無ければ手軽にジップロックでも。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。大根の水分量により仕上がりのしょっぱさが変わるので、塩の分量を変更。
(お正月料理)大根の千枚漬け
お正月はもうすぐ!今からでも間に合う漬け物です♪お正月以外でも食べたくなる!漬け物容器が無ければ手軽にジップロックでも。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。大根の水分量により仕上がりのしょっぱさが変わるので、塩の分量を変更。
作り方
- 1
☆印を合わせ漬け液を作っておきます。
- 2
大根の皮をピーラーか包丁で剥きます。その後、スライサーか包丁で切ります。薄い千枚漬けが好きなので私はスライサーで。
- 3
カットした大根を漬物容器に入れたら、上から昆布と鷹の爪を乗せます。あとで昆布も一緒に食べたいので小さくちぎって乗せます。
- 4
漬け液を上からかけ、重石をします。
- 5
時々上下返すようにかき混ぜるとまんべんなく漬かります。今回は漬け液はそのままの量で大根約300gで作りました。
- 6
大根を薄くスライスした場合は2~3時間で食べられます(^o ^)/
- 7
専用容器を使用せずジップロック(M)でも手軽に作ることが出来ます^^ 材料を全部入れて揉み、空気を抜いてチャックします。
コツ・ポイント
昆布を小さめにちぎって入れる。鷹の爪は取り出し易いように大きめに割りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468881