【時短】裏ごしさつま芋で栗きんとん

yamcha @cook_40319699
我が家で人気の栗きんとん。
裏ごしのさつまいもで楽ちんおせち◎
このレシピの生い立ち
母が作っていたので引き継ぎました◎
記録用に。
【時短】裏ごしさつま芋で栗きんとん
我が家で人気の栗きんとん。
裏ごしのさつまいもで楽ちんおせち◎
このレシピの生い立ち
母が作っていたので引き継ぎました◎
記録用に。
作り方
- 1
栗甘露煮をシロップと栗に分ける
- 2
くちなしの実(ティーパックタイプが楽ちん)を半分に割り、水2カップに入れて火にかけ、鮮やかな黄色になるまで煮出す。
- 3
鍋に裏ごしさつまいもを入れて中火で火にかけ、②の煮汁を少しずつ加え混ぜる。
- 4
②を入れ終え混ぜたら、①のシロップ、砂糖、塩を加える。
- 5
汁けがなくなるまでひたすら練り混ぜ、栗を加えて2~3分煮詰める。冷めると固くなるので、少し柔らかめで止める。
- 6
冷めたらお重に盛って完成☆
- 7
一番上の画像は、出来上がった栗きんとんを濡れた布巾に包んで絞ったものです。
コツ・ポイント
柔らかさはお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
裏ごししない!楽チン「栗きんとん」 裏ごししない!楽チン「栗きんとん」
裏ごしは手が痛くなるし面倒!でも美味しいからたくさん作って食べたい。我が家の子供も大好きな甘ったるくない栗きんとんです! rey*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469088