あつまれ!!ちくわの大葉星人

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

親子で楽しく作れるちくわのレシピ!
食卓に並べても、お弁当に入れても写真映えします(^^)/

このレシピの生い立ち
大葉を使った簡単で目新しいレシピを考案しました。
子どもが喜んで食べてくれるよう、可愛らしい見た目にしました。

あつまれ!!ちくわの大葉星人

親子で楽しく作れるちくわのレシピ!
食卓に並べても、お弁当に入れても写真映えします(^^)/

このレシピの生い立ち
大葉を使った簡単で目新しいレシピを考案しました。
子どもが喜んで食べてくれるよう、可愛らしい見た目にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 (6つ)
  1. ちくわ 2本
  2. 黒ごま 12粒
  3. 大葉 6枚
  4. ベビーチーズ  1個

作り方

  1. 1

    ちくわ1本を3等分にし、口になる部分に2か所切り込みを入れ、口の形に切り抜く。

  2. 2

    爪楊枝で目になる位置に2か所穴を開け、黒ゴマを埋める。

  3. 3

    ベビーチーズを横向きで6等分する。

  4. 4

    チーズに大葉を巻き付け、ちくわの穴に入れたら完成。

コツ・ポイント

口の形に切る時、ちくわを少し潰しながら切ると作りやすいです!
大葉の代わりに、カニカマやハムを入れるのもおすすめです ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ