牡蠣の昆布〆の一口春巻き
簡単なおつまみミニ春巻。
揚げたては昆布の香りがフワッと香ります。
このレシピの生い立ち
一口春巻が簡単で気に入っています。
作り方
- 1
牡蠣は好きな方法でよく洗います。
しっかり水気をふき取ります。 - 2
昆布に日本酒を振りかけ、キッチンペーパーで全体を湿らせます。
- 3
昆布に牡蠣を並べて昆布で挟み、また牡蠣を並べて昆布で挟みます。
- 4
ラップでつつみ、バットに入れて同じ大きさのバットを重ねて軽い重しにして輪ゴムで止め、冷蔵庫に1日置きました。
- 5
昆布締めした牡蠣は小麦粉を薄くまぶして4等分に切った春巻の皮で包みます。
- 6
折った春巻の皮の隙間ものりでしっかり止めます。
- 7
オイルで揚げ焼きにしました。
浅葱の小口切りを添えました。 - 8
薄切りにしたレモンを少しずつ口に入れながら食べると美味しい。
- 9
パクチーも合います。
- 10
昆布締めの昆布の簡単な食べ方。
レシピID : 21226255
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475109