おせちサンド2種

Satoe500
Satoe500 @cook_40073291

おせち料理のなますと数の子を使ったおせちリメイクサンド!「なますツナサンド」と「数の子クリームチーズサンド」です!

このレシピの生い立ち
おせち料理を無駄なく消費するために考えたレシピです!

おせちサンド2種

おせち料理のなますと数の子を使ったおせちリメイクサンド!「なますツナサンド」と「数の子クリームチーズサンド」です!

このレシピの生い立ち
おせち料理を無駄なく消費するために考えたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コッペパン 4個
  2. 紅白なます 60g
  3. ツナ 40g
  4. 数の子 2本
  5. クリームチーズ 40g
  6. フリルレタス 4枚
  7. マヨネーズ 適量
  8. 粗挽き胡椒 少々
  9. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    コッペパンは斜めに切れ込みを入れ軽くトーストする

  2. 2

    1を開いてマヨネーズを内側に塗る

  3. 3

    紅白なますとツナはそれぞれ水気を切っておく

  4. 4

    2にフリルレタス→紅白なます→ツナの順で重ね、マヨネーズと粗挽き胡椒をかけてサンドする

  5. 5

    数の子は2cmくらいにちぎり、クリームチーズは電子レンジに10秒かけ柔らかくして数の子と和える

  6. 6

    2にフリルレタス→5の数の子クリームチーズを乗せ、かつお節をかけてサンドする

  7. 7

    「なますツナサンド」
    「数の子クリームチーズサンド」
    のできあがり

コツ・ポイント

なますとツナは水気を切っておくことと、クリームチーズはレンジで柔らかくてしてから数の子と和えると混ざりやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Satoe500
Satoe500 @cook_40073291
に公開
山梨県在住、桃と葡萄の農家の嫁です野菜ソムリエ・果物ソムリエ・フードレシピスト・つくりおきマイスター・日本茶アドバイザー
もっと読む

似たレシピ