たけの濃いご飯とお揚げステーキ

クックI2MY65☆
クックI2MY65☆ @cook_40290845

濃いめのたけのこご飯と残るお揚げをステーキ焼きにしちゃいました。
このレシピの生い立ち
今年は筍掘りに行ったのでやってみました。

たけの濃いご飯とお揚げステーキ

濃いめのたけのこご飯と残るお揚げをステーキ焼きにしちゃいました。
このレシピの生い立ち
今年は筍掘りに行ったのでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆがいた筍 100g
  2. お揚げ 1枚
  3. 150cc
  4. だしの素 2g
  5. 醤油 大さじ2.5
  6. 大さじ0.5
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 小さじ0.5
  9. めんつゆ 10cc
  10. お米 2合
  11. 残量
  12. 塩胡椒 少々
  13. レタス 少々
  14. 刻みネギ 少々
  15. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    筍をお好みのサイズにスライスします。

  2. 2

    お揚げを半分お好みのサイズに切ります。

  3. 3

    カップに水150ccとだしの素2gを入れて溶かします。

  4. 4

    醤油、酒、砂糖、塩、めんつゆを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    お米2合を洗って水を切り合わせておいたカップの調味料を全て入れます。

  6. 6

    空になったカップに水を入れて2合の水位にします。

  7. 7

    筍とお揚げを入れて混ぜ合わせて炊き込みご飯キーで炊飯します。

  8. 8

    炊き上がり5分前くらいに残ったお揚げを半分に切ってフライパンで塩胡椒して焼きます。

  9. 9

    焼き色が付いたら裏返して蓋をして焼きます。

  10. 10

    裏面も焼けたら盛り付けます。
    レタスの上に乗せて刻みネギと生姜をかけて完成です。

コツ・ポイント

うちは濃いめが好みなので濃口醤油とめんつゆを使用してお焦げも楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックI2MY65☆
クックI2MY65☆ @cook_40290845
に公開
初めての方にもわかりやすく順番に材料を並べる工夫をしてレシピを載せているので作ってみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ