宗田節ピザ(クリスピータイプ)
魚焼きグリルで焼く宗田だし風味豊かなピザ
このレシピの生い立ち
宗田節でピザを作ったら美味しいと思ったので
作り方
- 1
【ピザ生地】
ボールに●印の材料を混ぜ合わせ、オリーブオイルを入れる - 2
水を少しずつ加えながら粉っぽさが無くなるまでこねてラップをして30分ほど寝かせる
- 3
麺棒で2ミリくらいの厚さに伸ばし、魚焼きグリルの大きさに合わせる(楕円形)
- 4
ピザ生地はアルミホイルの上に移し、魚焼きグリルを中火で5分ほど熱しておく
- 5
【トッピング】
宗田節だし醤油とマヨネーズを混ぜ合わせてピザ生地に塗る - 6
スライスしたプチトマト、ほぐしたブロッコリーとカリフラワー、とろけるチーズを乗せる
- 7
ピザ生地を熱した魚焼きグリルに入れ、強火で約10分焼いたら仕上げに宗田節 うす削りをかけて完成
コツ・ポイント
生地をこねる時に水が足りない場合は少量ずつ足してください
クッキングシートの上で生地を伸ばせば打ち粉不要です
似たレシピ
-
-
-
ビニール袋で!簡単マシュマロ&チョコピザ ビニール袋で!簡単マシュマロ&チョコピザ
ビニール袋?!魚焼きグリル?!でできる、簡単デザートピザ(^^)簡単で美味しいので、子どものおやつに〜♪♪ まちゃみ♪ママ -
-
-
フライパンピザ★ノンメタポークジャーキー フライパンピザ★ノンメタポークジャーキー
こねなし!冷蔵庫で一晩発酵!フライパンで生地焼き、魚焼きグリルで仕上げ!パンケーキとピザの中間的もちふわなお気楽ピザ♪ Angie♪ -
-
-
こねない生地&魚焼きグリルで釜焼き風ピザ こねない生地&魚焼きグリルで釜焼き風ピザ
パン作りは難しい?簡単に作ることもできますよ♬高加水のもちもちピザクラストと柚子胡椒がきいた和風ピザ。ランチにも◎魚焼きグリルで焼くと窯焼きピザのような仕上がりに。このレシピの生い立ちパン講師とベーカリー勤務の経験も活かしつつ、労力少なめでも美味しくなる工夫をつめこんだ簡単パン生地を作ってみました。ハマるとそれはそれは奥深いパン作りですが…とりあえず「初めの1歩」にぜひやってみてほしいレシピにしてみました。 Lily maman -
その他のレシピ
- 玉子とトマトのマカロニサラダ
- 母の味☆豚ときゃべつの粒マスタード和え
- 簡単!鶏胸肉とキャベツでふっくら回鍋肉
- シーチキンともやしのチャンプルー
- お祝い✨ちらし寿司✨デコレーション寿司
- Creamy Cajun Chicken Sausage Pasta
- Avocado tuna salad
- BBQ Meatloaf with a Kick!
- Eazy-Peazy AirFryer BBQ Chicken
- Thai Coconut Red Curry Soup with Udon Noodles, Carrots, Green Bell Pepper, Bok Choy & Blackened Tofu
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506164