大根の葉の佃煮

ドラろう @cook_40202005
ご飯のお供になります。チャーハンに入れてもいいです。
このレシピの生い立ち
祖母に習った大根の葉の佃煮です。葉っぱつきの大根を買った時は必ず作ってます。
大根の葉の佃煮
ご飯のお供になります。チャーハンに入れてもいいです。
このレシピの生い立ち
祖母に習った大根の葉の佃煮です。葉っぱつきの大根を買った時は必ず作ってます。
作り方
- 1
大根の葉と根の細い1所を、切り、ボールに入れてよく洗い、その後水を切っておく。
- 2
1.を沸騰したお湯に入れ2分程茹でる。
- 3
大根の葉との根を7mm位の細切れにする。
- 4
フライパンにごま油を熱し中火で大根の葉を炒める。味醂を加えて、アルコールを、飛ばし、醤油、鰹節、一味唐辛子を加え混ぜる。
- 5
蓋付きの保存容器に入れて、冷蔵庫で保管2、3日で食べ切る。
コツ・ポイント
大根の葉は下茹でしないと固い時があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509948