フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮

noripetit @noripetit
【大根+ひき肉】フライパンひとつで作るメインのおかず。とろ〜り餡で温まる!ごはんもススム1品です。
このレシピの生い立ち
大きな大根を食べ尽くしたくて
フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮
【大根+ひき肉】フライパンひとつで作るメインのおかず。とろ〜り餡で温まる!ごはんもススム1品です。
このレシピの生い立ち
大きな大根を食べ尽くしたくて
作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm程度の厚さのいちょう切りにする。
- 2
耐熱容器に大根、水50ccを入れラップをしてレンジ600wで5分加熱する。
- 3
大根を加熱している間にフライパンにひき肉、だしの素、*の調味料(全て)、しょうが(チューブ)を入れ箸で全体を混ぜる。
- 4
火をつけたら箸4〜5本を使ってそぼろ状にする。
- 5
加熱した大根を茹で汁ごと加え、さらに水を50cc程度加え蓋をして煮る。
- 6
全体に調味料が馴染んだら水溶き片栗粉を加えながら混ぜてトロミをつける。
- 7
召し上がれ♡
(あれば青ネギなど彩りに添えて)
コツ・ポイント
*大根はレンジで下茹でする事で時短に。
*ひき肉は鶏、豚どちらでも。
*トロミ付けの前に水分が足りないようなら少し水を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510345