まるであんみつ!フルーツ寒天

テナチュール
テナチュール @cook_40418804

デイサービスのレクの時間に作って食べられるものを考えています♪材料も出来るだけ簡単で美味しいものを☆(*´~`*)もぐ♪
このレシピの生い立ち
毎日の業務お疲れ様です!ラップで茶巾に絞るシリーズです。なんだか急に暑くなりましたね。そろそろこんな涼し気なおやつはいかが?

まるであんみつ!フルーツ寒天

デイサービスのレクの時間に作って食べられるものを考えています♪材料も出来るだけ簡単で美味しいものを☆(*´~`*)もぐ♪
このレシピの生い立ち
毎日の業務お疲れ様です!ラップで茶巾に絞るシリーズです。なんだか急に暑くなりましたね。そろそろこんな涼し気なおやつはいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 粉寒天 4g
  2. 500cc
  3. 砂糖 40g
  4. 粒あん 240g
  5. 《お好きなフルーツ・参考に》
  6. 桃缶ハーフ 1切れ
  7. みかん缶詰 12粒
  8. フルーツジャム 適量
  9. 《お好みで》
  10. ホイップクリーム 適量

作り方

  1. 1

    あんこは20g程度に丸め、フルーツはカットしておく。フルーツの水分はペーパータオルで出来るだけ吸い取ってあげてね。

  2. 2

    《下準備》
    直径5~6cmの水まんじゅうのイメージ。器にラップを敷いておきます。

  3. 3

    適当な器が無ければ紙コップにラップを掛けて、もう1つの紙コップでラップの端を挟んでみた。これでもイケます。

  4. 4

    水に粉寒天を混ぜる。
    電子レンジ600wで4分。寒天液は沸騰させてね♪機種によって足りない時は沸騰するまでチンしてね。

  5. 5

    砂糖を混ぜてさらに600wで1分。
    溶けたらOK。

  6. 6

    いつものやつ
    キタ━━ヽ(´ω`)!!
    氷水に当てて時々かき混ぜながら10分冷やすよ。
    最近ウチの氷はこの為に作ってる♡

  7. 7

    器にあんこ、フルーツなどを入れたら寒天液を等分に入れる。

  8. 8

    茶巾に絞って輪ゴムで止める。
    冷蔵庫で20分程度で固まります。

  9. 9

    お口の中であら不思議!こっ、これはあんみつではないですか!お好みでホイップクリームを添えて。クリームあんみつのお味に^^

コツ・ポイント

器にラップを敷いたら、お好みであんこやフルーツを入れてもらいます。粒あんの方があんみつっぽくなります。
寒天液はわりとどんどん固まっていきますので手早く♪輪ゴムで止めるのは難しいので職員さんにお願いします┏○ぺこり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テナチュール
テナチュール @cook_40418804
に公開
デイサービス見習い
もっと読む

似たレシピ