くるみゆべし

ガジガジムシ
ガジガジムシ @cook_40120843

レンジで簡単に作れる。
このレシピの生い立ち
ゆべしをたくさん食べたくて。買うと高いし、自分で作れば安くなりますよ。

くるみゆべし

レンジで簡単に作れる。
このレシピの生い立ち
ゆべしをたくさん食べたくて。買うと高いし、自分で作れば安くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だんご粉 100g
  2. 120g
  3. 黒糖 70g
  4. しょう油 大匙1 (15g)
  5. クルミ 20gくらい
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    水にしょう油と黒糖を入れる。黒糖は溶けにくいので温めたりして完全に溶かす。

  2. 2

    黒糖液が40度以下に冷めたら、団子粉に少しづつ液体を入れていく。こうすると玉になりにくい。

  3. 3

    耐熱ボウルに移し替えるときに網で玉になっている団子粉を溶かす。

  4. 4

    レンジで600wで1分30秒温め、一度取り出し、混ぜる。

  5. 5

    次は1分温め、取り出し混ぜる。30秒温め、混ぜる。30秒温め、混ぜる。

  6. 6

    片栗粉を広げた台の上にゆべしを広げ、手に水を付けてゆべしを長方形に広げる。

  7. 7

    ゆべしの半分にクルミをのせて、半分に折り畳み、クルミを中に入れる。冷える前に形を整える。

  8. 8

    冷えたら包丁で切り、断面に片栗粉を付けて完成。

コツ・ポイント

手で広げるときは火傷に注意してください。水で手を冷やしながら数回かけて広げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガジガジムシ
ガジガジムシ @cook_40120843
に公開

似たレシピ