涼やか☆ハムと夏野菜のゼリー寄せ

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

ハムと夏野菜をコンソメ味のゼリーで固めた涼やかな一品です。おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
ハムを使った夏場においしいひんやりレシピです♪ ワインのおつまみにも◎

涼やか☆ハムと夏野菜のゼリー寄せ

ハムと夏野菜をコンソメ味のゼリーで固めた涼やかな一品です。おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
ハムを使った夏場においしいひんやりレシピです♪ ワインのおつまみにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分〔20分(冷やし固める時間を除く)〕
  1. ハム 8枚
  2. ズッキーニ 1/4本
  3. ミニトマト 7個
  4. コーン  50g
  5. 粉ゼラチン 10g
  6. 大さじ2
  7. セリ(みじん切り) 適量
  8. 【A】
  9. 350ml
  10. 白ワイン 大さじ2
  11. 顆粒コンソメスープの素 大さじ1
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ハムは半分に切る。ズッキーニは1cm角、ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    水に粉ゼラチンを振り入れて混ぜ、ふやかす。

  3. 3

    鍋に【A】を入れて沸騰させ、アルコール分を飛ばす。火を止め、<2>を加えてゼラチンを完全に溶かす。

  4. 4

    <3>をボウルに移し、粗熱を取る。<1>とコーンを加え、底を氷水に当てながらとろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    パウンド型に<4>を流し込み、ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  6. 6

    完全に固まったら型から出し、お好みの厚さに切ってパセリを散らす。

コツ・ポイント

ハムは大きめに切ると存在感が出て見た目も華やかに☆ゼリー液にとろみをつけることで具材が浮くことなくバランスよく固めることができます。
型から取り出す時は一瞬お湯につけるか熱いタオルを巻くときれいに取り出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ