新玉ねぎ肉詰めのコンソメスープ煮。

新玉ねぎの甘味、スープも美味しくいただきましょう。玉ねぎが甘くてトロトロやわらかくて、ジューシーで。黒コショウを効かせて。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをたくさんいただき…、丸ごといただきました!
※以前公開していたレシピ改良版。何度も鬼リピして、玉ねぎの大きさによっては分量調整しなければなりませんが、基本はこれにたどりついています。
時間のある時に作っておいて食べる前に火を入れるだけでも。
新玉ねぎ肉詰めのコンソメスープ煮。
新玉ねぎの甘味、スープも美味しくいただきましょう。玉ねぎが甘くてトロトロやわらかくて、ジューシーで。黒コショウを効かせて。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをたくさんいただき…、丸ごといただきました!
※以前公開していたレシピ改良版。何度も鬼リピして、玉ねぎの大きさによっては分量調整しなければなりませんが、基本はこれにたどりついています。
時間のある時に作っておいて食べる前に火を入れるだけでも。
作り方
- 1
玉ねぎ皮をむいて上の部分と底の部分をカット。
- 2
外の皮(1、2枚)を残して、十文字に包丁で切れ目を入れ、スプーンなどで内側をくり抜く。
- 3
底は抜けても大丈夫。底が抜けたら……↓
- 4
底の穴より大きめの底ブタ玉ねぎをスライスして入れます。あれば小麦粉(分量外)を内側と底に軽くつける。
- 5
くりぬいた中の玉ねぎをみじん切り。(チョッパー使いました)玉ねぎは多ければこの2/3程度を使います。
- 6
ひき肉に、みじん切りの玉ねぎ、パン粉、マヨネーズ、塩胡椒を混ぜる。
- 7
玉ねぎに肉だねを詰め、鍋にオイルを入れて(好みでにんにく少量)、玉ねぎに少し焼き色をつけ、水とコンソメ投入。
- 8
フタをして、15分以上(肉に完全に火が通るまで!)煮る。
- 9
ネギやパセリなどを散らして、黒胡椒をふりかけて完成!
コツ・ポイント
肉だねに、塩コショウを効かせるのがポイントです。肉だねが余れば別用途に。レシピID21517056
玉ねぎみじん切りが余れば別用途、ゆで卵と合わせてタルタルソースなどに。
肉だねにナツメグを混ぜたり、味の素をふりかけたり、も有です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆たまねぎの肉詰めコンソメスープ煮◆ ◆たまねぎの肉詰めコンソメスープ煮◆
煮ると甘~くなる玉ねぎ♪丸ごと1個食べようと思うと大変ですが、これだといけちゃいます!ボリュームたっぷり、主食にどうぞ! ケロのん -
-
-
-
その他のレシピ