胡麻たっぷりきんぴらごぼう

pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785

胡麻たっぷりで栄養満点のきんぴらごぼうを作りました。
このレシピの生い立ち
胡麻の風味が美味しいです。

胡麻たっぷりきんぴらごぼう

胡麻たっぷりで栄養満点のきんぴらごぼうを作りました。
このレシピの生い立ち
胡麻の風味が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. ごま 適量
  4. A 醤油 大1と1/2
  5. A 酒 大1と1/2
  6. A 砂糖 大2
  7. A 和風だしの素 (ほんだし) 小1/2
  8. すりごま 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮は包丁の背でとるかたわしで洗います。ごぼうを斜めに薄切りにして細切りに切ります。にんじんも細切りにします。

  2. 2

    ごぼうは水につけてアク抜きします。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき
    水気をきったごぼうを入れ全体に油がなじんだら、にんじんを加えさらに炒めます。

  4. 4

    ごぼうとにんじんがしんなりしてきたら
    Aを加え汁気がなくなればOK
    (調味料Aの量はごぼうの量に合わせて調節してください

  5. 5

    すりごまを適量入れ混ぜ合わせれば
    出来上がり。

  6. 6

    仕上げに胡麻をかけました。

コツ・ポイント

ごぼうとにんじんは薄くスライスして細かく細切りにすることで火が通りやすくなります。
調味料Aの量はごぼうの量によって調節してください。ごぼうが少なめだと、わりと濃いめの味になってしまいます。2/3くらいの量でも丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785
に公開
簡単なお料理やお菓子作りを楽しみにしています。20歳と14歳の娘が2人おります。娘たちが将来お料理をするようになったら、少しでも役に立てばと思い美味しいなぁ〜と思ったお料理レシピを残しています。まだまだはじめたばかりですが、よろしくお願いします。いいねやつくれぽ下さりすごく励みになり、嬉しいですm(_ _)mありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ