鶏むね肉の生姜焼き

愛乙女☆愛 @cook_40060286
鶏むね肉のジューシーな生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がササミの生姜焼きをお弁当のおかずに作ってくれていて、とても好きでした。自家製のタレがあったので鶏むね肉で作りました。因みに鶏むね肉は、1㎏z200円程度の安価で購入し、冷凍保存しておくようにしています。
鶏むね肉の生姜焼き
鶏むね肉のジューシーな生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がササミの生姜焼きをお弁当のおかずに作ってくれていて、とても好きでした。自家製のタレがあったので鶏むね肉で作りました。因みに鶏むね肉は、1㎏z200円程度の安価で購入し、冷凍保存しておくようにしています。
作り方
- 1
鶏むね肉は7~8ミリ厚さ削ぎ切りして、生姜ダレ【レシピID:21505911】に醤油と酒を加えたものに漬け込みます。
- 2
サラダ油を熱したフライパンに入れて強火で両面を焼き、弱火で中まで火を通します。
- 3
レタスを盛り付けたお皿に並べて、カットレモンを添えます。
コツ・ポイント
鶏むね肉の厚さ(切り方)も風味のうち。焼き過ぎると固くなって風味が落ちるので、焼きすぎないように火加減に注意して、程好く美味しく焼きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21527117