レンジで簡単☆たまご巾着☆

✱七瀬✱
✱七瀬✱ @cook_40132714

レンジで簡単!面倒な味付けは白だし1本!ササッと作れるので朝ごはんの1品やお弁当のおかずにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
たまご巾着を作ろうとした時に醤油がない事があり、何かないかなと冷蔵庫を見たら白だしがあり、試しに作ってみたらだしの旨味タップリのたまご巾着が出来ました!

レンジで簡単☆たまご巾着☆

レンジで簡単!面倒な味付けは白だし1本!ササッと作れるので朝ごはんの1品やお弁当のおかずにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
たまご巾着を作ろうとした時に醤油がない事があり、何かないかなと冷蔵庫を見たら白だしがあり、試しに作ってみたらだしの旨味タップリのたまご巾着が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4個分
  1. たまご 3~4個
  2. 油揚げ 中3~4枚
  3. 白だし 大さじ1
  4. 大さじ9

作り方

  1. 1

    油揚げの表面に熱湯をかけてサッと油抜きをします。

  2. 2

    油揚げの上部分を切り落とし、中を袋状に開きます。

  3. 3

    卵を小さい器にいれ、黄身の部分を数回爪楊枝で刺します。

  4. 4

    油揚げの中に卵を入れて、口を爪楊枝でとめます。

  5. 5

    耐熱の器に白だしと水を入れ、軽く混ぜたらたまご巾着を入れます。

  6. 6

    器にふんわりラップをして、600Wで3分レンチン! 終わったら15分程そのまま放置して出来上がり!

コツ・ポイント

簡単すぎてコツはありません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✱七瀬✱
✱七瀬✱ @cook_40132714
に公開
初めまして、安くて簡単その上おいしい!を目指してます☆
もっと読む

似たレシピ