白玉団子黒ごまがけ

ひらがなのれいこ
ひらがなのれいこ @cook_40369345

豆腐のたんぱく質を加える。簡単で、冷蔵庫保存しても固くならない。食べたい分だけを、おやつやデザートに。
このレシピの生い立ち
ヘルシーおやつを作りたくて。豆腐、いちご、抹茶シロップなどで、白玉粉を練る。美味しいし、色もかわいい。

白玉団子黒ごまがけ

豆腐のたんぱく質を加える。簡単で、冷蔵庫保存しても固くならない。食べたい分だけを、おやつやデザートに。
このレシピの生い立ち
ヘルシーおやつを作りたくて。豆腐、いちご、抹茶シロップなどで、白玉粉を練る。美味しいし、色もかわいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 豆腐 1丁(約150g)
  3. 黒ごまペースト 多めに作る
  4. 蜂蜜 好み

作り方

  1. 1

    白玉粉を、ボウルに入れる。
    お豆腐を入れる。(水切りの必要無し)
    なめらかになるまで練る。

  2. 2

    丸めて準備。熱湯に入れ、湯がく。さわらず、そのまま。浮いてきて、しばらく湯がく。

  3. 3

    氷水で、冷ます。

  4. 4

    練り黒ごまを使う。好みの蜂蜜を入れる。メープルシロップを使うことも。(パンに塗っても美味しい)

  5. 5

    白玉粉を器に入れる。上から、黒ごまをかける。

コツ・ポイント

豆腐の水気だけで練る。冷蔵庫保存しても、固くならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらがなのれいこ
に公開

似たレシピ