切って混ぜるだけ!さっぱり塩糀トマト素麺

尾張津島糀屋
尾張津島糀屋 @cook_40306221

塩こうじのうま味が効いた私の夏の定番メニューです。
トマトは身体を冷やすので熱中症対策にも。
このレシピの生い立ち
愛知県津島市にある、創業安政二年の老舗の糀屋です。「美味しいものが食べたい」と、ちいさなキッチンで賄いご飯のうちの一つとして生まれました。

切って混ぜるだけ!さっぱり塩糀トマト素麺

塩こうじのうま味が効いた私の夏の定番メニューです。
トマトは身体を冷やすので熱中症対策にも。
このレシピの生い立ち
愛知県津島市にある、創業安政二年の老舗の糀屋です。「美味しいものが食べたい」と、ちいさなキッチンで賄いご飯のうちの一つとして生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 素麵 200g
  2. トマト 2個
  3. 大葉青シソ 1袋
  4. 塩こうじ おおさじ2
  5. オリーブオイル おおさじ2
  6. お醬油 ほんの少し
  7. にんにく(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    素麺を表示通りにゆでます。

  2. 2

    茹でている間にトマトをざく切り、大葉は大き目のみじん切りにします。
    (画像は半分千切りにして最後に盛り付けています)

  3. 3

    ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせます。
    食べる直前まで冷蔵庫で冷やしてくださいね。

  4. 4

    素麺がゆであがったら、氷水にさらしって冷やし、ザルにあげます。

  5. 5

    ※ザルにあげた素麺はキッチンペーパーで水気を軽くふき取るのがコツです。

  6. 6

    ボウルに素麺を入れ、全体をさっくり混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

毎年の夏の定番メニューのひとつです。さっぱりとしたうま味で食欲のない日にも食べやすいです。リコピンやアミノ酸など体に良い成分もしっかりとれますよ。
オイルで綺麗にほぐれるので流水麺を使えば茹でずに混ぜるだけで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張津島糀屋
尾張津島糀屋 @cook_40306221
に公開
創業安政二年 糀屋愛知県津島市にある糀屋です。糀を使ったレシピや、尾張津島の食材を使った簡単なレシピをのんびりご紹介いたします。ちいさなキッチンからお届けする賄いご飯レシピも公開中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ