新茶香る☆煎茶の炊き込みご飯

杉山かふん @sugikafun_jp
ビタミンたっぷり♪新茶(煎茶)を使った炊き込みご飯。そのままでも、お茶漬けにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しい新茶を手に入れたので、茶葉をお茶として以外にも活用したいと思い炊き込みご飯にしてみました。
新茶香る☆煎茶の炊き込みご飯
ビタミンたっぷり♪新茶(煎茶)を使った炊き込みご飯。そのままでも、お茶漬けにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しい新茶を手に入れたので、茶葉をお茶として以外にも活用したいと思い炊き込みご飯にしてみました。
作り方
- 1
白米2合分を研ぎ、炊飯釜に入れる。
- 2
①に☆の材料を入れ、水を2合分のメモリまで注いで普通炊飯する。
- 3
できあがり。
- 4
梅干し、雑魚などをのせてもよく合います。
- 5
お茶漬けにしても♪
- 6
新茶はこちらのさやまかおり(狭山茶)を使用しました。濃厚でさわやかな味わいが特徴です。
コツ・ポイント
お茶の香りをひきたてるために、醤油やみりんは加えずに出汁、酒、塩のみで炊き上げました。
似たレシピ
-
-
-
簡単♡緑茶の炊き込みご飯《緑茶消費》 簡単♡緑茶の炊き込みご飯《緑茶消費》
ほんのり緑茶色と、爽やかな香り。お味もサッパリしていて、とっても癒されます。※写真の、黒いものは木耳の佃煮です ___S___ -
-
-
-
緑茶の出がらし簡単活用!炊き込みご飯 緑茶の出がらし簡単活用!炊き込みご飯
緑茶の出がらしは、なるべく捨てずに利用したいですよね。ご飯に混ぜ込んで炊けば、簡単に美味しく活用できちゃいます!ぺろずキッチン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21535860