夏大根で和風カレー

pニナ
pニナ @cook_40310794

和風出汁が効いたコクウマあっさり大根カレー。カレーライス・カレーうどんに。食欲無くてもしっかり食べれてしまう。
このレシピの生い立ち
大根カレーが流行った時には作らず、皆さんから美味しいと聞いてたので作ってみた。あっさりカレーライスと冷たいカレーうどんで食べたくて。

夏大根で和風カレー

和風出汁が効いたコクウマあっさり大根カレー。カレーライス・カレーうどんに。食欲無くてもしっかり食べれてしまう。
このレシピの生い立ち
大根カレーが流行った時には作らず、皆さんから美味しいと聞いてたので作ってみた。あっさりカレーライスと冷たいカレーうどんで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ1
  2. 生姜 1片
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 大根 1/2本
  5. 大さじ2
  6. ほんだし 小さじ1〜2
  7. 500cc
  8. オイスター 小さじ2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. 玉ねぎ 1玉
  12. 油揚げ 2枚
  13. カレー粉 小さじ1
  14. カレールー 3かけ

作り方

  1. 1

    フライパンに油をネットし刻み生姜・豚ひき肉、色が変わったら1.5cm角に切った大根を入れよく炒め、酒とほんだしを入れ炒め

  2. 2

    ひたひたより少し多めに水を入れ、麺つゆ・オイスター・ほんだし・鶏ガラスープの素を入れ、出汁を感じるくらいに調整

  3. 3

    ソースを加え、大根が柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    一口大に切った油あげ・粗くみじん切りした玉ねぎを入れ、SBカレー粉・カレールーを入れ少し煮込んで完成

  5. 5

    冷凍うどんレンチンしての冷たいカレーうどん美味しい。トーストに乗せても美味しかった。
    沢山作ったのにあっという間に完食。

コツ・ポイント

シャキシャキ食感にしたくて最後に粗く切った玉ねぎを入れてます。夏大根は固め仕上がりなのでバランス良い食感、食べ応え・満足度が上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pニナ
pニナ @cook_40310794
に公開
プロの料理人の方々から家庭で用意できる材料で私にも作れる季節の料理を教えていただいてます。一度作るととても満たされた気持ちになり、すぐに忘れてしまうので、見たら再現できるようレシピをまとめました。素晴らしい料理人の方から聞けるってスゴイ事なんだと気づき一人占めが申し訳なくなりました。沢山の方に「美味しい!」をお裾分けできたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ