化学調味料★酒不要★大根と挽肉のあんかけ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

てりってりの大根がとろ~り柔らか~
ひき肉の旨味をぜ~んぶ吸ってくれてます!
白いごはん泥棒と呼ばれてます♪
このレシピの生い立ち
パクパクすごい勢いで食べ尽くされました♪

化学調味料★酒不要★大根と挽肉のあんかけ

てりってりの大根がとろ~り柔らか~
ひき肉の旨味をぜ~んぶ吸ってくれてます!
白いごはん泥棒と呼ばれてます♪
このレシピの生い立ち
パクパクすごい勢いで食べ尽くされました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根大根の葉(あれば) 1/4本
  2. 400cc
  3. すりおろし生姜(チューブ可) 小さじ1
  4. 豚ひき肉 130~150g
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1.5
  7. ☆みりん 大さじ1/2
  8. 胡麻油(お好みで) 適量
  9. 片栗粉+水 大さじ1/2+大さじ1

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切り

  2. 2

    鍋に大根、水400cc、生姜を入れ火をつける
    すぐに醤油や塩分で味付けしてはダメです!
    がまん、がまん

  3. 3

    沸騰したらひき肉を加えて、灰汁をとる
    きび砂糖を加える
    蓋をして15~20分弱火

  4. 4

    大根が柔らかくなれば、★を加える

    後から醤油を入れれば、大根が固くなることはないのです!

  5. 5

    あれば大根の葉をカットして加える

    片栗粉を水で溶いたら回し入れる

  6. 6

    お好みでゴマ油をたらして出来上がり

  7. 7

    2021/2/12 人気検索トップ10に入りました!
    ありがとうございます!

  8. 8

    kzr孤鳩さん
    つくれぽありがとうございます♪
    2歳の子が夢中になって食べてくれたなんて、嬉しすぎです!感動しました♡

  9. 9

    クック888さん
    つくれぽありがとうございます♪
    0歳の子がパクパクしてくれたんですね~♡目に浮かんできましたー嬉しい!

  10. 10

    ぷにぷにもみじさん
    つくれぽありがとうございます♪
    美味しそうに作って頂き嬉しいです♡ダシが無くても味がしっかりですね★

コツ・ポイント

醤油などの塩分を先に入れてはダメです!
大根が柔らかなりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ