超簡単!焼肉のタレで簡単パスタ!!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

焼肉のタレで味付けするツナとウインナーと玉ねぎ、ピーマンのパスタレシピです。少し味変のパスタはいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理も兼ねてパスタにしてみました。普通のパスタに飽きたので焼肉のタレで炒めてみました。

超簡単!焼肉のタレで簡単パスタ!!

焼肉のタレで味付けするツナとウインナーと玉ねぎ、ピーマンのパスタレシピです。少し味変のパスタはいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理も兼ねてパスタにしてみました。普通のパスタに飽きたので焼肉のタレで炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 一人分
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ウインナー 4〜5本
  5. ツナ缶(小さいやつ) 1缶
  6. にんにくチューブ 小さじ2
  7. 茹で汁 大さじ3
  8. 焼肉のタレ 大さじ5
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りに玉ねぎも7〜8mm幅にウインナーは斜めにカットしておく。ツナ缶も用意しておく。

  2. 2

    レンジでパスタを使って、パスタを茹でておく。表示時間のマイナス2分ぐらい。

  3. 3

    フライパンにツナ缶の油を入れ、にんにくチューブを加えてから火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りが油に移ったらウインナーと玉ねぎを加え炒めていく。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、ツナとピーマンを加え、更に炒める。

  6. 6

    ここで麺が茹で上がったら完璧。茹で汁大さじ3ぐらいと麺を加える。

  7. 7

    少し炒めてから、焼肉のタレを加える。ここで少し塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    全体を混ぜ合わせたら火を止める。

  9. 9

    綺麗に皿に盛り付けたら、完成です。

コツ・ポイント

具材を炒め終わるぐらいにパスタが茹で上がるように時間調整しましょう。

ツナ缶の油は捨てないで、最初にフライパンに移し、にんにくで香りを付けておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ