豚南蛮そば

ひかりのリボン @cook_40253325
長ネギの甘味たっぷり、豚肉のボリューム感があって大満足できる南蛮そばです。
このレシピの生い立ち
南蛮はネギを指すと知ったので、鴨肉じゃ無くても良いか!と思い、こうなりました。
豚南蛮そば
長ネギの甘味たっぷり、豚肉のボリューム感があって大満足できる南蛮そばです。
このレシピの生い立ち
南蛮はネギを指すと知ったので、鴨肉じゃ無くても良いか!と思い、こうなりました。
作り方
- 1
長ネギは4センチ程度に切る。豚肉は両面に胡椒を振る。
- 2
フライパンを火にかけ、ごま油をひいて長ネギに焼き目をつける。
豚肉を入れて両面に焼き色をつける。 - 3
先に長ネギを取り出す。豚肉は蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 4
深鍋に湯を沸かし、そばを茹でる。
- 5
小鍋に麺つゆと水を入れて火にかける。そば湯を足す。
- 6
沸騰してきたら長ネギと豚肉を入れて、弱火で煮立たせる。
- 7
そばが茹で上がったら、流水で洗い水気を切って皿に盛る。
かけ汁を別の器に入れて、お好みで一味をそばにかけて完成。
コツ・ポイント
焼き目をつける時は強火で、豚肉に火を通す段階では弱火にすると身が固くなりにくいです。適度に脂身があるものを選ぶと、かけ汁に旨味が増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561114