レンジで簡単3色丼

新潟市 @maika_niigata
お弁当や朝ごはんにぴったり簡単3色丼!
このレシピの生い立ち
1皿で主食・主菜・副菜がそろった料理です!前もって具材を作っておけば、忙しい朝にもぴったりです◎
レンジで簡単3色丼
お弁当や朝ごはんにぴったり簡単3色丼!
このレシピの生い立ち
1皿で主食・主菜・副菜がそろった料理です!前もって具材を作っておけば、忙しい朝にもぴったりです◎
作り方
- 1
耐熱のボウルに材料Aをすべて入れ、切るように混ぜる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで2分加熱する。
- 2
一度取り出して混ぜ、ラップをかけて電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 3
ボウルに卵を割り入れ、溶く。材料Bをを加えて、混ぜる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 4
一度取り出し、はしでかき混ぜる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 5
電子レンジから取り出し、はしでかき混ぜ、もう一度電子レンジ600で1分加熱する。
- 6
取り出してはしでかき混ぜ、ほろほろたまごを作る。
- 7
ほうれん草を洗い、根元を落とし、長さ3㎝に切る。
- 8
ボウルにほうれん草と水を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで3分加熱する。
- 9
電子レンジから取り出し、水気をきり、材料Cの残りの材料を加えてよく和える。
- 10
どんぶりにごはんを盛り、(2)、(6)、(9)を盛り付けて完成!
コツ・ポイント
・たまごは、電子レンジの加熱時間を調整してお好みのかたさにしても◎
・ほうれん草の代わりに、いんげんなど別の食材にかえるのもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564450