【市保育給食】鮭のコーンマヨネーズ焼き

神奈川県海老名市 @ebina_kitchen
お魚料理だけどパサパサしません。(海老名市)
このレシピの生い立ち
小さな子どもは、口の中でパサパサするお魚が苦手です。このレシピは飲み込みやすく、人気な魚料理です。
【海老名市公立保育園作成】
【市保育給食】鮭のコーンマヨネーズ焼き
お魚料理だけどパサパサしません。(海老名市)
このレシピの生い立ち
小さな子どもは、口の中でパサパサするお魚が苦手です。このレシピは飲み込みやすく、人気な魚料理です。
【海老名市公立保育園作成】
作り方
- 1
【準備】オーブン(170℃)またはオーブントースターを温めておく。
- 2
【準備】天板にオーブンシートをひいておく。
- 3
【準備】魚の骨をすべて抜いておく。
- 4
鮭に塩、こしょうをする。
- 5
下味をつけた鮭に薄力粉を全体にまぶし、天板に並べ、7分焼く。
- 6
小さなボールにマヨネーズ、クリームコーン缶、パルメザンチーズを入れ混ぜ合わせる。
- 7
⑤の鮭をいったんオーブンから出し、魚の上に⑥のソースを塗る。
- 8
再度オーブンで7分前後焼き、きつね色に焼き目をつける。
- 9
魚を皿に盛り、パセリをかける。
※パセリはお子様の好みでかけてください。見た目で嫌がるお子様もいます。
コツ・ポイント
魚を軽く焼いてからソースを塗って再度焼くと、魚とソースが密着して美味しく仕上がります。
【1人分栄養価(8訂)】
エネルギー:161kcal
たんぱく質;12.1g
脂質:10.2g
炭水化物:3.9g
カルシウム:23mg
塩分:0.4g
似たレシピ
-
-
≪給食≫鮭のコーンマヨネーズ焼き ≪給食≫鮭のコーンマヨネーズ焼き
混ぜて焼くだけ♪マヨネーズ・コーンクリーム・粉チーズを混ぜたソースは、魚以外にも肉や野菜にかけて焼いても美味しく食べられます。 袋井市(静岡県) -
-
-
-
-
-
-
鮭の梅マヨネーズ焼き@つくば市学校給食 鮭の梅マヨネーズ焼き@つくば市学校給食
ねり梅と合わせるとマヨネーズ味でもさっぱり食べられます。ごはん・パンに合う焼き魚のアレンジメニューとしていかがでしょうか つくば市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571270