あんかけ焼きそば✨

katanobu
katanobu @cook_40369348

冷蔵庫に余ったお野菜を有効的に消費❕そんな時はこのレシピ✨
このレシピの生い立ち
余り物ばかりのあんかけ焼きそばです!

あんかけ焼きそば✨

冷蔵庫に余ったお野菜を有効的に消費❕そんな時はこのレシピ✨
このレシピの生い立ち
余り物ばかりのあんかけ焼きそばです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◆材料
  2. 焼きそば 4玉
  3. 豚こま 250g
  4. 白菜 1/4株
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 長ねぎ 1本
  7. 人参 1本
  8. もやし 1袋
  9. ほうれん草 0.5束
  10. ◇下味
  11. 塩こうじ 大さじ1
  12. ○あんかけ
  13. オイスターソース 大さじ2
  14. 醤油 大さじ1
  15. 料理酒 大さじ2
  16. ごま 大さじ1
  17. 鶏ガラの素 小さじ2
  18. 少々
  19. 胡椒 少々
  20. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚こまに、◇下味をつけておきます。

  2. 2

    白菜をざく切りにして、葉と芯の部分を分けておきます。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにします。

  4. 4

    人参を薄切りにします。

  5. 5

    長ねぎを斜め切りにして、真ん中から上と下の部分を分けておきます。

  6. 6

    ほうれん草をざく切りにします。

  7. 7

    ○あんかけ を作っておきます。
    ※水溶き片栗粉割合 1:2

  8. 8

    フライパンに少量のごま油を熱して、中火で1. を炒めていきます。

  9. 9

    次に、固いものから、白菜の芯、人参、長ねぎの真ん中から上、玉ねぎを加えて、炒めていきます。

  10. 10

    しんなりしてきたら、次に、もやし、白菜の葉、長ねぎの真ん中から下、ほうれん草を加えて、炒めていきます。

  11. 11

    しんなりしたら、○あんかけ を加えて、とろみをつけています。

  12. 12

    味見して、足りなければ、塩、鶏ガラの素で調整します。

  13. 13

    とろみを確認して、足りなければ、水溶き片栗粉で調整します。

  14. 14

    別のフライパンで、少量のごま油を熱して、焼きそばが1本1本ほどける程度、炒めます。

  15. 15

    お皿に焼きそばを盛り付け、あんかけをかけたら出来上がり!!

コツ・ポイント

①野菜を炒める時、固いもの→柔らかいもの※同時に炒めない
②水溶き片栗粉割合(片栗粉1 : 水2)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katanobu
katanobu @cook_40369348
に公開
ほぼ毎日の我が家の晩御飯担当!!katanobuキッチンです(*^^*)Instagramにも投稿してます(^人^)@katanobu2920
もっと読む

似たレシピ