夏野菜たっぷり♡カレーソースのピザ パイ

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

市販の冷凍パイシートを使ってカレーソースをベースにしたカラフル夏野菜の簡単ピザ♡サクサクのパイ生地が野菜たちと相性抜群♪
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って ふだんはケークサレ、キッシュを作ることが多いですが、どうしても時間がかかります。ランチやブランチに簡単に作れて、半端に残っている食材も片付くので助かります!

夏野菜たっぷり♡カレーソースのピザ パイ

市販の冷凍パイシートを使ってカレーソースをベースにしたカラフル夏野菜の簡単ピザ♡サクサクのパイ生地が野菜たちと相性抜群♪
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って ふだんはケークサレ、キッシュを作ることが多いですが、どうしても時間がかかります。ランチやブランチに簡単に作れて、半端に残っている食材も片付くので助かります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10㎝×7㎝ 6枚分
  1. 冷凍パイシート 2枚(約11㎝×18㎝)
  2. 「夏野菜(目安200g程度)」
  3. パプリカ 赤・黄 各1/4個分
  4. ズッキーニ 緑・黄 各1/4本分
  5. なす 小1/2本分
  6. 枝豆 30g
  7. いんげん 4本
  8. ベーコン 80~100g
  9. ピザ用(とろける)チーズ 50g
  10. 「カレーソース」
  11. ケチャップ 30g
  12. マヨネーズ 10g
  13. カレー粉 2g

作り方

  1. 1

    パイシートは解凍、具材は薄くスライスしておく。水分の多い野菜、火通りが悪い野菜を使うときは炒めるとよい。

  2. 2

    カレーソースは合わせておく。パイシートは1枚を3等分にして6枚にする。
    オーブンに220℃で予熱を入れる。

  3. 3

    めん棒で横(長さが短い面)を軽くのばす。左右の生地の厚みは残るようにめん棒をあて、ソースや具材が流れないようにする。

  4. 4

    具材をのせる中央は、パイ生地が膨らまないようにフォークを刺してピケしておく。カレーソースを塗り広げ、具材をのせる。

  5. 5

    最後にチーズをのせて、予熱が入ったオーブンへ!
    時間は18~20分。途中焦げてしまいそうであれば、アルミホイルを被せる。

  6. 6

    焼き上がりました~♪
    食欲をそそるカレーの危険な香り!笑

  7. 7

    焼き立てが1番!!
    ですが、温め直しはアルミホイルで包んでトースターがおすすめです。

コツ・ポイント

夏野菜はあるもの、冷蔵庫に残っているものや好きなお野菜をお使いいただけるとよいです。カレーソースの量は少し多めです。お好みで調整してください。
お子様向けにはカレー粉の量を半分1gでお試しください。
ミニトマト、コーンなどもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ