白味噌ヨーグルトで!水菜と卵の和えもの

望月さかな @cook_40193872
まろやかな白味噌だれで和洋折衷なコク旨味。
このレシピの生い立ち
マヨネーズで和えてましたが、年齢的にもう少し軽やかにしたいなと。
白味噌ヨーグルトで!水菜と卵の和えもの
まろやかな白味噌だれで和洋折衷なコク旨味。
このレシピの生い立ち
マヨネーズで和えてましたが、年齢的にもう少し軽やかにしたいなと。
作り方
- 1
水菜は洗って3センチ長さに切る。玉ねぎはみじん切り、ハムは1センチ角に切る。他具材あれば食べやすい大きさに切る。
- 2
ボウルに1を入れ、あればゆで卵をほぐし入れる。白味噌とヨーグルトをよく混ぜてから和え、レモン汁をふりかけて完成。
- 3
お好みで粉チーズや塩コショウで味を整えてください。醤油ほんの少し加えても美味しいです。
コツ・ポイント
水菜・玉ねぎ・ハム以外は何でもありです。ホタルイカやカボチャや水煮大豆など、加えるもので違った味わいが出て楽しいですよ♪
似たレシピ
-
簡単!ちくわと水菜の和え物 簡単!ちくわと水菜の和え物
とっても簡単な一品!常に冷蔵庫にありそうな材料で出来ちゃいます。 レシピと言えるほどでもありませんが。。。 簡単なので是非どうぞ^-^ クックママン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタルイカとわかめの簡単和え物 ホタルイカとわかめの簡単和え物
ぱっと作れるお助けおかず&おつまみです。ホタルイカのワタのコクがある味ととても合います。ホタルイカがちょっと苦手・・・という人でも美味しく食べられますよ♪ tomobanana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21575868