たまごバーグ*ハンバーグとオムレツが合体

donten
donten @cook_40397845

ハンバーグとオムレツが合体したような料理です。失敗なく作れて子供が大好きなおかずに。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くときに生焼けや焼きすぎて失敗しがちだったので、先にひき肉を炒めてしまう方法を考えました。

たまごバーグ*ハンバーグとオムレツが合体

ハンバーグとオムレツが合体したような料理です。失敗なく作れて子供が大好きなおかずに。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くときに生焼けや焼きすぎて失敗しがちだったので、先にひき肉を炒めてしまう方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 350g
  2. 8個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/3本
  5. 椎茸 3つ
  6. パン粉 1と1/2カップ
  7. 牛乳 100ml
  8. 醤油 大さじ1
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を全部みじん切りにする。
    それらを中火で炒める。

  2. 2

    玉ねぎが少し半透明になったら、フライパンの片側に野菜を寄せる。
    空いた所にひき肉を投入する。

  3. 3

    肉がパラパラになったら、野菜と混ぜ合わせながら肉に完全に火が通るまで炒める。
    火を止め、熱を冷ます。

  4. 4

    パン粉に牛乳を入れて混ぜ、さらに卵と醤油と鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    3と4を混ぜ合わせ、温めたフライパンにお玉ですくい置く。
    蓋をして弱火で片面5分づつ、ひっくり返して両面焼く。

  6. 6

    お好みでケチャップやマヨネーズをかけて完成です!

  7. 7

    栗丸うさぎさん、つくれぽどうもありがとうございます。

コツ・ポイント

3をしっかり冷まさないと、4と混ぜ合わせた時に卵が焼く前に固まってしまいます。
急いでいる時は、扇風機やドライヤーの冷風で冷ますと早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
donten
donten @cook_40397845
に公開
こんにちは。子供が2人いる主婦です。
もっと読む

似たレシピ