ホットケーキミックス不使用のホットケーキ

たいぷ4
たいぷ4 @cook_40361326

ふんわりしっとりのホットケーキです。
このレシピの生い立ち
おいしいホットケーキを食べたくて練習した結果です。

ホットケーキミックス不使用のホットケーキ

ふんわりしっとりのホットケーキです。
このレシピの生い立ち
おいしいホットケーキを食べたくて練習した結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. ①粉類
  2. 薄力粉 120g
  3. ・砂糖 30g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ・塩 ひとつまみ
  6. ②液体
  7. 1こ
  8. 牛乳 卵と合わせて150gになるように調整中

作り方

  1. 1

    粉類を合わせてふるう。

  2. 2

    別のボウルに卵を入れて泡立て器で混ぜる。よく混ざったら牛乳を加えて再度混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに①の粉類を入れる。泡立て器で底からすくって落とす、を粉が見えなくなるまで繰り返す。ダマが残るくらいでOK。

  4. 4

    フッ素加工のフライパンを油を引かずに余熱する。IHでホットケーキメニューがあれば、お任せ。

  5. 5

    余熱が終わったら、弱火にする。IHだと、「2」くらい。

  6. 6

    お玉で生地をすくって、30cmくらいの高さから落とす。

  7. 7

    3分程焼き、小さな泡が3つくらいできたら裏返す。さらに2分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

・泡立て器で底からすくって落とす、を繰り返して粉と液体を合わせること。
・フッ素加工のフライパンをつかうこと。
・油をひかないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいぷ4
たいぷ4 @cook_40361326
に公開
料理は好き共働きママです。不器用な自分でも手間なくおいしく作れるレシピを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ