春菊とツナのニンニク炒め

マメちゃん☆
マメちゃん☆ @cook_40426117

あらびきガーリックを入れなくても、そのままツナ缶の旨味だけでも美味しく味わえます。
小さい子供もペロリと食べれます♪
このレシピの生い立ち
春菊が余っていて、自宅にあるものでなにか出来ないか考えてこのレシピが出来ました!

春菊とツナのニンニク炒め

あらびきガーリックを入れなくても、そのままツナ缶の旨味だけでも美味しく味わえます。
小さい子供もペロリと食べれます♪
このレシピの生い立ち
春菊が余っていて、自宅にあるものでなにか出来ないか考えてこのレシピが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. 春菊 3束
  3. あらびきガーリック 適量

作り方

  1. 1

    春菊を一口サイズに切る。
    (葉と茎の部分で分ける)

  2. 2

    ツナ缶は油を捨てずに、あたためたフライパンに油のみを入れる。
    (スプーンやフォークなどでツナをおさえるとやりやすい)

  3. 3

    ②のフライパンに春菊の茎を入れて炒める。中火で1分程ササッと。

  4. 4

    葉とツナも一緒に入れツナ缶の油が全体になじむように炒める。中火で1分程。

  5. 5

    火を止めて、あらびきガーリックをお好みの量を入れて完成。

コツ・ポイント

おつまみにも、おかずにもいけちゃう!
炒めすぎると風味が無くなるので炒めすぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメちゃん☆
マメちゃん☆ @cook_40426117
に公開
時短、お家にあるもので簡単に!お子様でも食べられる物を日々考えています☆栄養たっぷりの料理を手軽に…☆★
もっと読む

似たレシピ