林檎とチョコでポムショコラ#バレンタイン

#ひな祭りにも☆板チョコとリンゴでポムショコラ♪りんごチョコ♫チョコりんご☆ #おうちバレンタイン #ポムショコラ
このレシピの生い立ち
板チョコとりんごでおうちでバレンタイン用のポムショコラを作りました。おうち時間で丁寧なスイーツ☆リンゴで作られたお酒カルバドスを入れてもOK。ラム酒やお好きなお酒で大人っぽく仕上げても♪ #バレンタイン テンパリングを丁寧にやるとGood!
林檎とチョコでポムショコラ#バレンタイン
#ひな祭りにも☆板チョコとリンゴでポムショコラ♪りんごチョコ♫チョコりんご☆ #おうちバレンタイン #ポムショコラ
このレシピの生い立ち
板チョコとりんごでおうちでバレンタイン用のポムショコラを作りました。おうち時間で丁寧なスイーツ☆リンゴで作られたお酒カルバドスを入れてもOK。ラム酒やお好きなお酒で大人っぽく仕上げても♪ #バレンタイン テンパリングを丁寧にやるとGood!
作り方
- 1
リンゴの皮を向き食べやすい大きさにカットする。
- 2
鍋にリンゴとグラニュー糖とレモン汁と水を入れ木べらで混ぜながら火にかける。
- 3
水分がなくなるまで混ぜながら煮詰める。お好みでカルバドス等を入れてもOK。
- 4
オーブンシートに並べる。
これは透明になるまでよく煮たリンゴ。サクサク感が残ったリンゴでも美味しい。 - 5
オーブンで100度で60分乾燥焼きをする。
- 6
板チョコを割っておく。半分にわけておく。お湯を沸かす。
- 7
半分のチョコを湯せんにかけて混ぜながら溶かす。チョコが40〜45度になったら湯せんを外す。水分が入らないように。
- 8
残りの半分を混ぜ溶かしながらチョコが27度に下がったらもう一度30度に上げる。リンゴを入れてチョコをつける。
- 9
クッキングシートに乗せる。
途中でチョコが固くなってきたら再度湯せんにかけ40度→27度→30度を繰り返す。 - 10
チョコが固まったら完成。
- 11
保存容器に入れる。
- 12
ポムショコラと一緒にどうぞ☆ドライいちごチョコ→レシピID:20904105
- 13
余ったチョコでいちごチョコ→レシピID:21579417
- 14
お手軽本格チョコケーキ→レシピID:20400349
- 15
超簡単生チョコ→レシピID:17606793
- 16
パンの耳ボッキー→レシピID:21387443
- 17
簡単ティラミス→レシピID:21510582
- 18
サクサクちょこラスク→レシピID:21339180
コツ・ポイント
チョコはお好きな方法でテンパリングしてOKです。チョコをつけている途中でチョコが固くなってきたらまた45度に温度を上げて30度まで下げてください。りんごは良く煮て透明にしてもサクサク感が残っても美味しいのでどちらでもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
くるみマシュマロチョコ♥超簡単 くるみマシュマロチョコ♥超簡単
全て100均で揃えられます(*^^*)バレンタインに好きな板チョコで作って下さいね☆スティックでもシリコン型でも◎ クック44CKXA☆ -
-
-
-
簡単☆みんな大好き♫いちごチョコ♪ 簡単☆みんな大好き♫いちごチョコ♪
#ひな祭りにも☆バレンタインのチョコ作りで余ったチョコで簡単にフレッシュいちごチョコ☆子供と楽しく作れる #バレンタイン Rhia -
-
-
-
超簡単!!チョコデコレーションパーツ** 超簡単!!チョコデコレーションパーツ**
材料は板チョコだけ!!不器用さんでも簡単に作れます♪かわいいデコパーツがあるだけで一気にケーキが華やかに^^りおな**
-
その他のレシピ