簡単レンチン☆にんじんのグラッセ

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
付け合せにレンチンのみであっという間!作り置きや、もう一品にも便利
このレシピの生い立ち
メインのお肉の付け合せに試しにレンチンだけで作ってみたら美味しかったのでレシピ化しました。
簡単レンチン☆にんじんのグラッセ
付け合せにレンチンのみであっという間!作り置きや、もう一品にも便利
このレシピの生い立ち
メインのお肉の付け合せに試しにレンチンだけで作ってみたら美味しかったのでレシピ化しました。
作り方
- 1
ニンジンを輪切り(大きいものは半月切り)にして600Wで4〜5分レンジ加熱する。
- 2
水気を切ったニンジンが熱いうちに、バターと砂糖、塩を加え混ぜる。
- 3
粗熱が取れて、なじませたら出来上がり!
コツ・ポイント
レンチンにはシリコンスチーマーを使用しています。
耐熱容器とふんわりラップで代用可です。
1本まるごと使用して残りは冷蔵保存しています。
写真にはパセリを散らしています。
似たレシピ
-
レンジで簡単!人参のグラッセ♪電子レンジ レンジで簡単!人参のグラッセ♪電子レンジ
つくれぽ6件ありがとうございます!レンジで簡単!にんじん・グラッセ♪付け合せ・人参♪付け合せ・パスタ♪付け合せ・野菜♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ
コンロがふさがっている時はレンジが便利♪おやつ、付け合わせ、子供用の甘口カレーにもピッタリ!余ったら冷凍保存OK! pokoぽん☆彡 -
レンジで簡単♡ にんじんのグラッセ レンジで簡単♡ にんじんのグラッセ
あと一品という時とても便利です♡ 甘味が増すので、にんじんが嫌いなお子様もカロチンとビタミンを沢山摂取できます♡ haruru✳︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580986