エビとはんぺんのふわふわ大葉つくね♡

あけmama♪ @cook_40093156
エビ好きにはたまらなく、ぷりぷり食感残る美味しい1品になりました♡たんぱく質が取れて、カロリー控えめなのも嬉しいです♪︎
このレシピの生い立ち
エビが大好きなので、はんぺんと合わせたらどうかと作ってみたらめっちゃ美味しくできました(๑♡∀♡๑)
簡単時短にできるのもおすすめです♪︎
エビとはんぺんのふわふわ大葉つくね♡
エビ好きにはたまらなく、ぷりぷり食感残る美味しい1品になりました♡たんぱく質が取れて、カロリー控えめなのも嬉しいです♪︎
このレシピの生い立ち
エビが大好きなので、はんぺんと合わせたらどうかと作ってみたらめっちゃ美味しくできました(๑♡∀♡๑)
簡単時短にできるのもおすすめです♪︎
作り方
- 1
エビは片栗粉(分量外)をまぶして流水でもみ洗いする。水気はふき取って、半量はぶつ切り、残りは包丁の背でたたく。
- 2
ボウルにはんぺんを入れて手でつぶし、①と〇を加えてよく練り混ぜる。
それを6等分にして平たい円形に丸め、大葉を貼り付ける - 3
フライパンを中火で熱し、②を焼く。焼き目がついたら裏返し、ふたをして弱火で3~4分蒸し焼きにする。
- 4
器にレタスやミニトマトと③を盛り付けたら完成です(^-^)/
コツ・ポイント
お弁当のおかずにもぴったりです。たくさん作って冷凍にしておくと便利ですよ♪︎
大葉の代わりにレンコンを使ってはさみ焼きにしてもいいですね!!
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー♡えびとはんぺんのふわふわつくね ヘルシー♡えびとはんぺんのふわふわつくね
えびの香ばしさと旨味が楽しめるふわふわつくね♡高たんぱく低脂肪のはんぺんと合わせてヘルシーに仕上げました。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
鶏ミンチとはんぺんのつくね風♪ 鶏ミンチとはんぺんのつくね風♪
鶏ミンチにはんぺんを加えて、つくね風に仕上げてみました♪えのきや青ネギ、おろし生姜もいいアクセントになってくれました🤗はんぺんには良質なタンパク質やカルシウムも含まれている上、安価なのも嬉しいですよね。ミンチと合わせる事で、かさ増しにもなり、ふわふわの食感もお勧めです🤗 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582141