なすびの煮浸し

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
作り置きおかずを最適です。冷やし麺などのトッピングにも重宝します。
このレシピの生い立ち
母がよく夏休み頃によく作って冷蔵庫に入ってたのを思い出して作りました。
なすびの煮浸し
作り置きおかずを最適です。冷やし麺などのトッピングにも重宝します。
このレシピの生い立ち
母がよく夏休み頃によく作って冷蔵庫に入ってたのを思い出して作りました。
作り方
- 1
なすびは切って水につけておく。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて、なすびを炒める。
- 3
茄子は両面焼き色がついたら、ボールに入れる。
- 4
そこにポン酢と砂糖を入れて混ぜ、冷めたら冷蔵庫に入れてよく冷やして召し上がってください。
コツ・ポイント
なすびは焦げ目がつくようにこんがり焼くとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置きで味しみ★茄子の煮浸し 作り置きで味しみ★茄子の煮浸し
作り置きできて便利な上に、じっくり味が染みた茄子のレシピ。温め直しても、冷やしたままでも、どちらも美味しくいただけます★ Y♡kitchen -
-
-
ノンオイル ポン酢で簡単なすの煮浸し ノンオイル ポン酢で簡単なすの煮浸し
味付け2つ!ポン酢としょうがチューブでさっぱりノンオイル仕上げ、茄子の煮浸し。冷蔵庫作り置きおかず。素麺の付け合わせにも CookChaso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583800