ナンプラーが決め手 タイ風 焼きビーフン

自分の味記録
自分の味記録 @cook_40332413

自己記録
このレシピの生い立ち
暑くなってきてエスニック食べたいなと。

ナンプラーが決め手 タイ風 焼きビーフン

自己記録
このレシピの生い立ち
暑くなってきてエスニック食べたいなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 春雨 100g
  2. キャベツ 80g
  3. 豚肉 150g
  4. 人参 30g
  5. もやし 100g
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 乾燥椎茸 20g
  8. 胡麻 大匙1
  9. 中華だし 小さじ1
  10. 醤油又はソース(メーカーや種類で調整) 大匙1
  11. 味淋 小さじ1
  12. ナンプラー 大匙2
  13. 桜海老又は鰹節 大匙1

作り方

  1. 1

    春雨100gと乾燥椎茸30gお湯で戻す

  2. 2

    キャベツ80gと豚肉150gカットして人参30gしる。

  3. 3

    フライパンに胡麻油、大匙1杯を熱しもやし100g、キャベツ80g、人参30g、豚肉150g炒める。

  4. 4

    野菜と肉に火が通ったら、予め炒めた肉野菜にビーフンを絡めます。

  5. 5

    ナンプラー大匙1杯、醤油又はソース類大匙2〜3杯、中華だし大匙1杯、味淋大匙1杯を加え炒めます。

  6. 6

    アレルギーなければ桜海老トッピングすると尚、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自分の味記録
自分の味記録 @cook_40332413
に公開
自分の作って良かった気に入った料理の記録簿として使いたいです。(調味料の分量の記載ミス気づいたら訂正中)料理の上達は、今までの人生で和・洋・中・エスニック・簡単なお菓子・アレンジくらいは一通り作ってみたので大丈夫です。
もっと読む

似たレシピ