おうちで白菜キムチ作り

埼玉県熊谷市 @cook_40168781
発酵食品ブームで注目されているキムチ!
免疫力アップも期待できますよ!
このレシピの生い立ち
市主催の「市民料理教室」で毎年大人気の白菜キムチ作り。キムチには健康にも美容にも嬉しい効果がたくさん含まれています。
おうち時間を利用して、お手製のキムチを作ってみませんか?
おうちで白菜キムチ作り
発酵食品ブームで注目されているキムチ!
免疫力アップも期待できますよ!
このレシピの生い立ち
市主催の「市民料理教室」で毎年大人気の白菜キムチ作り。キムチには健康にも美容にも嬉しい効果がたくさん含まれています。
おうち時間を利用して、お手製のキムチを作ってみませんか?
作り方
- 1
【白菜の下漬け】
- 2
白菜を半分もしくは4等分に切る
- 3
切った白菜を水で洗う
- 4
②にまんべんなく塩をまぶす
※芯の部分は念入りにすり込みます - 5
白菜を樽に詰め、重石をのせて2~3日間漬ける
- 6
【白菜のザル上げ】
- 7
水が上がった状態の白菜
(うまく漬かっている証拠です) - 8
塩漬けした白菜を水洗いする
※塩気が強かった場合 - 9
水気を切り、一晩ザルに上げておく
- 10
【キムチ作り】
- 11
キムチの素となる材料
- 12
800mlの水の中に上新粉を入れて、かき混ぜながら煮る。糊になったら冷ましておく
- 13
ニンニク、りんご、しょうが、玉ねぎを適当な大きさに切る
- 14
13といわしのエキスを入れてミキサーにかける
- 15
14と砂糖、あみの塩辛、味の素、唐辛子、水あめ、糊状になった上新粉
を入れてよく混ぜる - 16
千切りにした根、人参(事前に少々の塩を振ってしんなりさせておく)、ニラを入れて混ぜる
- 17
15と16を混ぜてキムチの素が完成!
- 18
白菜の根元から葉へキムチの素を塗る。1枚1枚塗り込み、2つ折りにまとめる。
コツ・ポイント
手作りキムチは仕上げてから2~3日後が食べ頃ですよ。味がまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ) 60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ)
韓国在住の日本人。発酵させるキムチではなく、すぐ食べれる浅漬けキムチを日本人向けに作ってみました。 SUHAKARI -
-
-
その他のレシピ
- *水菜とツナのチョレギサラダ*。
- 揚げない鶏南蛮 〜甘酒ポン酢漬アレンジ〜
- 高タンパク質♡腸活にも♡キムチ納豆豆腐
- バナナパウンドケーキ*HMで簡単!
- 簡単!しらたきの結び方
- Crispy Air Fryer Chicken Thighs
- Vegan Street Corn Potato Salad
- Tater tot shepard's pie
- *Easy* Spicy Stewed Chickpea Bowl #Vegetarian
- Vegan Plant Based Chorizo, Sweet Potato & Spinach Rollatas with Spicy Coconut Indian Curry Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584984