ピリ辛!簡単 鍋焼きうどん

Ami一人暮らしご飯
Ami一人暮らしご飯 @cook_40113822

寒い日には、あったかーいおうどんがぴったり。
にんにくと生姜をがっつり入れて、芯からぽかぽかになる鍋焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
前に串揚げ屋さんで食べた味噌小鍋を再現!

ピリ辛!簡単 鍋焼きうどん

寒い日には、あったかーいおうどんがぴったり。
にんにくと生姜をがっつり入れて、芯からぽかぽかになる鍋焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
前に串揚げ屋さんで食べた味噌小鍋を再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごま 大1
  2. 豚肉バラ 3枚
  3. A だし汁 300cc
  4. A 砂糖 小1弱
  5. A しょうゆ 大1
  6. B 味噌 大2弱
  7. B コチュジャン 大1/2強
  8. B にんにくチューブ 5cm
  9. B しょうがチューブ 5cm
  10. 冷凍うどん 1玉
  11. 白菜 2枚
  12. しめじ 1/3株
  13. 長ネギ 1/3本
  14. 1個

作り方

  1. 1

    野菜とお肉を食べやすく切る

  2. 2

    土鍋にごま油をひいて、豚肉を軽く炒める。

  3. 3

    豚肉を一旦出して、Aを入れる。

  4. 4

    沸騰したら、火を止めてBを入れる。

  5. 5

    くつくつしてきたら、
    うどんと野菜を投入。

  6. 6

    またまた、くつくつしてきたら卵を投入して蓋をする。

  7. 7

    白身が白くなったら火を止めて、完成!

コツ・ポイント

最初にお肉を炒めるのがめんどければ、野菜たちと一緒のタイミングでOK!
味噌の量はお好みで増減して。
辛いのが苦手な場合はコチュジャンを入れず、味噌の量を増やして。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ami一人暮らしご飯
に公開
簡単&がっつりなご飯のレパートリーを増やしたい!目指せ、一汁三菜。
もっと読む

似たレシピ