ハッピー生春巻き新幹線・冷し中華

ellyーhana @cook_40128465
男の子がきっと喜ぶ新幹線!野菜をたっぷり入れて、冷し中華の麺とつゆでお試しください。
このレシピの生い立ち
いつもかわいい生春巻きを巻いていますが、夏休みに男の子にも食べてもらいたいために、こんなデザインで作ってみました。
ハッピー生春巻き新幹線・冷し中華
男の子がきっと喜ぶ新幹線!野菜をたっぷり入れて、冷し中華の麺とつゆでお試しください。
このレシピの生い立ち
いつもかわいい生春巻きを巻いていますが、夏休みに男の子にも食べてもらいたいために、こんなデザインで作ってみました。
作り方
- 1
冷し中華麺と具材を準備。ハンペン薄くスライス後4×12。薄焼き卵も。シートかまぼこをカット後マヨネーズで貼り付ける。
- 2
四角いライスペーパーを1枚手に取り、水に浸すか霧吹きする。
- 3
ライスペーパーに新幹線(ハンペン)を裏返しに置き、大葉をのせる。
- 4
冷し中華の麺と具材をのせる。
- 5
ライスペーパーの手前を折る。
- 6
左右を折りたたむ。
- 7
手前から具材を巻き込みながら包んでいき、最後はしっかり止める。
- 8
新幹線が出てきたら完成!
- 9
ドクターイエローは薄焼卵。色々なデザインで作ってみてくださいね。
コツ・ポイント
ライスペーパーは、水に濡らしたら手早く巻きます。
シートかまぼこは"ととしーと"を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き
中華麺が入った変わり生春巻き♪具も冷やし中華の時と同じ様なカンジにしてみました(^^;)彩りもキレイでおもてなしやパーティーなどにもGOOD♥なかなかイケますよ~ まぁーあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591545