超絶簡単混ぜるだけ冷やし坦々麺のスープ

ひゅうままちゃん
ひゅうままちゃん @cook_40160721

色々揃えなくても作れます!家にあるもので作ったら美味しくて我が家で定着しました笑
坦々麺はハードル高くない!
このレシピの生い立ち
急に冷やし坦々うどん食べたくなって坦々スープのレシピを検索したらめんどくさかったので代用品で作りました!
めっちゃ簡単だよ〜!子供達もぺろり!

超絶簡単混ぜるだけ冷やし坦々麺のスープ

色々揃えなくても作れます!家にあるもので作ったら美味しくて我が家で定着しました笑
坦々麺はハードル高くない!
このレシピの生い立ち
急に冷やし坦々うどん食べたくなって坦々スープのレシピを検索したらめんどくさかったので代用品で作りました!
めっちゃ簡単だよ〜!子供達もぺろり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人
  1. ピーナッツバター 大さじ3
  2. 豆板醤 大さじ1
  3. 食べるラー油 大さじ2
  4. 牛乳 600ml
  5. 沖縄そばのもと 50ml

作り方

  1. 1

    うちにあったもの

  2. 2

    沖縄そばだし(白だし、めんつゆ、だし系なら美味しい!希釈タイプで!)でも変なの?は、やめてね♡ラーメンスープの素もOK

  3. 3

    ピーナッツバター、豆板醤、食べるラー油、沖縄そばだしを混ぜる

  4. 4

    軽く混ぜたら(混ぜなくてもOK)牛乳をいれて混ぜる。しょっぱかったら牛乳を足す、足りなければ出汁を足す。

  5. 5

    完全(笑)
    あとは、冷やしたうどんなり、中華麺なり好きな麺を入れて具を乗せて完成!

コツ・ポイント

前日にそぼろご飯を作ったので、その残りのそぼろを使いました!小松菜は麺を茹でるときにカットしてざるに入れ麺と一緒にさっと茹でました!
牛乳や出汁は好みの濃さがあるので少しずつ入れて味見しながらがおすすめ!砕いたピーナッツを乗せても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひゅうままちゃん
に公開
現役自衛官の妻。男の子4人の鬼母ちゃん。全然一般人。オリジナルの多すぎる調理師です。要するにガサツ女子wwオリジナル過ぎるのでレシピは参考程度にお考えください。こういう作り方もあるんだなって思ってもらって味付けは各自で考えるように。困った時は塩、胡椒のみの味付けで食べる人にあとは任せましょう←あと、めっちゃにんにくラブなのでにんにくの量やばいです。
もっと読む

似たレシピ