手羽元のこっくり煮

⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806

こっくりしっかり味の
ご飯がススムおかず手羽元♪
このレシピの生い立ち
こっくり味の手羽元が食べたくて。
あまり酸っぱさは感じないけど、軟骨っぽいとこもコリコリ食べられるし、身離れもまぁまぁなので、酢の効果は出てると思います。

手羽元のこっくり煮

こっくりしっかり味の
ご飯がススムおかず手羽元♪
このレシピの生い立ち
こっくり味の手羽元が食べたくて。
あまり酸っぱさは感じないけど、軟骨っぽいとこもコリコリ食べられるし、身離れもまぁまぁなので、酢の効果は出てると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本前後
  2. 50cc
  3. 50cc
  4. 醤油 50cc
  5. お酢 50cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. おろしニンニク 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料のお肉が重ならず並ぶなべに調味料を入れ点火(中火)
    お肉を並べ、調味料がわ~っと沸いたら…

  2. 2

    クッキングシートなどで落し蓋をし、少し弱めた中火で15分加熱

  3. 3

    お肉の上下を返して、また落し蓋を戻し、15分加熱

  4. 4

    お肉に火がとおっていたら、加熱終了(要調整)
    最後に、再び上下を返して10分程そのまま放置(落し蓋もしたまま)

  5. 5

    一度全体に汁を絡めてから盛り付けて、汁を少々回しかけ、完了

コツ・ポイント

◎煮汁が無くならないよう火力はちょい控えめで
◎汁がヒタヒタくらいになる鍋で作る
◎手羽元のサイズで加熱時間は変わるので、様子を見て調整を

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806
に公開
2人暮らしなので、2人分レシピがメインです。お一人様分の時もあり。基本面倒くさがりなので、難しいことは無しで。(^o^;)ニックネームは近年気に入っているお米の品種名です☆大粒で、コシヒカリと同じか、それ以上の食味♪の美味しいヤツ♪なれど、少しコシよりお安いの♪見かけたらお味見くださいませ!
もっと読む

似たレシピ