きのこのマスタード風味マリネ

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

ゆずの香りと粒マスタードが活きた美味しさ

このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

きのこのマスタード風味マリネ

ゆずの香りと粒マスタードが活きた美味しさ

このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶなしめじ 100g
  2. エリンギ 100g
  3. ミニトマト 8個
  4.  A ゆずのしぼり汁 小さじ2
  5.  A ゆずの皮 20g
  6.  A しょうゆ 小さじ1
  7.  A みりん 小さじ1
  8.  A オリーブ油  小さじ1
  9.  A 粒マスタード 小さじ4
  10.  A 酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぶなしめじは根元を落とし、ほぐす。エリンギは根元を落とし、長さを半分にして縦4等分に切る。

  2. 2

    ミニトマトはヘタをとり4等分に切る。ゆずは汁を絞り、皮を千切りにする。

  3. 3

    フライパンで1を入れ、蓋をし2分弱火で蒸し焼きにする。途中一度混ぜ合わせ、さらに水分が出るまで、蒸し焼きにする。

  4. 4

    ボウルにAを混ぜ合わせ、トマトと3のきのこを混ぜ合わせて味をなじませたら器に盛る。

コツ・ポイント

ゆずとマスタードの量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ