ホタルイカとわかめの辛子味噌和え(ぬた)
ホタルイカとわかめが美味しいです
このレシピの生い立ち
ホタルイカが好きで、旬の時期に作ります。
作り方
- 1
ホタルイカは、目とくちばしを取る。
- 2
塩蔵わかめを戻し、食べやすい大きさに切る。
- 3
ホタルイカとわかめをお皿に盛り、添付されている辛子酢味噌で和える。小口ネギをかける。
コツ・ポイント
ホタルイカのパックに添付されている、辛子酢味噌で和えるだけ。
似たレシピ
-
-
-
~ホタルイカで春の中華和え~ ~ホタルイカで春の中華和え~
春が旬、ホタルイカとワカメに、ごま油&オイスターソース風味をほんのりまとわせた簡単和え物。歯ごたえの違いを楽しむため、蓮根やアスパラも加えました。よ~く冷やして召し上がれ! ふみか -
-
-
-
ほたるいか【蛍烏賊とワカメのお味噌汁】 ほたるいか【蛍烏賊とワカメのお味噌汁】
お刺身で食べきれなかった蛍烏賊を次の日はお味噌汁に。出汁が出て、蛍烏賊の味噌の旨みが美味しいです。 makichihua -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21594699