鶏むねで疲労回復⁈ あっさり鶏すき焼き

日本一鶏肉研究所
日本一鶏肉研究所 @cook_40359101

すき焼きといえば牛肉? いえいえ鶏だってとっても美味しいんです!鶏むね肉を使用したすき焼きの作り方を商品します。
このレシピの生い立ち
鶏むねスライスは生姜焼きなどにも使えるので、積極的に料理に使って欲しい部位ですね!

鶏むねで疲労回復⁈ あっさり鶏すき焼き

すき焼きといえば牛肉? いえいえ鶏だってとっても美味しいんです!鶏むね肉を使用したすき焼きの作り方を商品します。
このレシピの生い立ち
鶏むねスライスは生姜焼きなどにも使えるので、積極的に料理に使って欲しい部位ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 皮なし鶏むねライス 300g
  2. 白菜 1/4カット
  3. 白ネギ 1本
  4. 生の椎茸 3〜4個
  5. 豆腐(木綿) 1丁
  6. えのき 1房
  7. 糸コンニャク 1袋
  8. 人参 お好み(彩りとして)
  9. ⭐︎醤油 1/2カップ
  10. ⭐︎お水 1/2カップ
  11. ⭐︎しょうがチューブ 1cm
  12. ⭐︎顆粒和風だし 5g
  13. ⭐︎みりん 大さじ5
  14. ⭐︎砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を準備し、野菜類をカットしておきます。(白菜はざく切り、ネギは斜め切り、えのきは石突きを切り落としほぐす)

  2. 2

    ⭐︎の調味料をあわせ、よく混ぜます。

  3. 3

    混ぜ合わせた⭐︎を小鍋にいれ、中火にかけ、一煮立ちさせたら割下の完成です。

  4. 4

    お鍋に野菜類と鶏肉を並べます。

  5. 5

    出来上がって粗熱をとった割下をかけまわし、火にかけます。

  6. 6

    鶏肉の色が変わったら完成です!お好みで溶き卵をつけてたべます。

コツ・ポイント

鶏むね肉には「イミダゾールペプチド」という成分がたくさん含まれており、疲労回復に効果があると言われています!更に牛肉や豚肉と比べ鶏むね肉は比較的安価なので、お財布にも優しくて美味しい正に一石「三鳥」なお鍋料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日本一鶏肉研究所
に公開
https://www.thechicken.jp/
もっと読む

似たレシピ