レンチンで簡単!茄子のさっぱり煮浸し
酢を使った、さっぱりとした煮浸しです。
このレシピの生い立ち
調味料を変えて作ってみたら、美味しかったので。
作り方
- 1
茄子は半分に切り、細く切り込みを入れます。食べやすい大きさに切って下さいね。
- 2
耐熱容器に☆調味料を入れまぜます。
- 3
2に、茄子を入れ並べます。
- 4
ラップをして、600wで3分レンチンします。
- 5
裏に返して汁を回しかけて、また600wで3分レンチンします。 茄子がまだ硬い様でしたら、様子を見ながらレンチンして下さい
- 6
盛り付け、刻んだ大葉を乗せます。
無くても大丈夫です。
コツ・ポイント
茄子に細く切り込みを入れた方が、味が馴染みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
無限なす☆簡単なすの煮浸し作り置きおかず 無限なす☆簡単なすの煮浸し作り置きおかず
揚げ焼きした茄子を三杯酢に漬け込んだだけの簡単煮浸しで、酢でさっぱりしているので作り置きにもなります♪ beloved612 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21600967