お鍋で炊く とうもろこしと野菜のピラフ

99キッチン @cook_40190515
旬のとうもろこし!
とうもろこしの芯でご飯を炊いて
野菜の甘みと香り豊かなピラフ!
このレシピの生い立ち
いつものとうもろこしご飯に一手間加えて。
お鍋で炊く とうもろこしと野菜のピラフ
旬のとうもろこし!
とうもろこしの芯でご飯を炊いて
野菜の甘みと香り豊かなピラフ!
このレシピの生い立ち
いつものとうもろこしご飯に一手間加えて。
作り方
- 1
とうもろこし→蒸し器で12分前後蒸す。フレッシュのまま使う場合は、実を取り外し、野菜類とよく炒めてください。
- 2
野菜を角切りにし、バターで軽く炒める。
塩・胡椒で軽く調味。 - 3
お米を洗い、浸水30分以上。
とうもろこしの芯ひとつまみの塩を加えて強火で加熱。 - 4
沸騰したら蓋をし、弱火で12分。
蒸らし時間も12分。 - 5
蓋を開け、芯を取り除く。
炒めた野菜を加えてもう数分蒸らしてできあがり! - 6
レシピID 20931985
お鍋で炊くトウモロコシごはん
コツ・ポイント
とうもろこしを蒸すことによって甘みと旨みが粒ひとつひとつに凝縮されて、存在感のあるピラフに仕上がります。
野菜をバターで炒めること。
とうもろこしの芯でお米を炊くことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え 鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え
カレーライスを炊き込んじゃったみたいなピラフ♪コロコロ野菜でボリューム満点。ソースをそえておしゃれに変身♡ とむまろ -
-
お鍋で炊く昔ながらの簡単チキンピラフ☆ お鍋で炊く昔ながらの簡単チキンピラフ☆
子供の頃、母と一緒によく作ったこのチキンピラフ☆レシピを聞いても適当よ!かもう忘れちゃった!と言うので今ここに再現! Barocanmom -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602658