秋刀魚のスパイス焼き

切干大根のかわさき屋
切干大根のかわさき屋 @cook_40095813

秋に食べたくなる秋刀魚のスパイス焼きです!
このレシピの生い立ち
秋の味覚といえば、やっぱり秋刀魚ですよね。今回は、秋刀魚のうまみを生かしつつ、一風変わった、和風な焼き物にしてみました。秋刀魚サイコー。

秋刀魚のスパイス焼き

秋に食べたくなる秋刀魚のスパイス焼きです!
このレシピの生い立ち
秋の味覚といえば、やっぱり秋刀魚ですよね。今回は、秋刀魚のうまみを生かしつつ、一風変わった、和風な焼き物にしてみました。秋刀魚サイコー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 2つまみ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. へべす(レモンでも可) 2片
  5. しょうが(チューブ) 3センチ
  6. にんにく 1片
  7. ビーフスパイス 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回はビーフスパイスを使います。

  2. 2

    秋刀魚を水で洗う。

  3. 3

    水気をキッチンペーパーでふき取る。

  4. 4

    秋刀魚に塩を振りかけて、もみこむ。

  5. 5

    冷蔵庫に10分入れる。

  6. 6

    冷蔵庫から取り出して、染み込みやすいように、斜めに切り目をつける。

  7. 7

    反対側にもつける。

  8. 8

    ポリ袋にニンニク、しょうが、ビーフスパイスを入れ、混ぜ合わせる。

  9. 9

    秋刀魚を入れる。

  10. 10

    優しくもみこむ。内側にもしっかりと!

  11. 11

    空気を抜いて閉じる。

  12. 12

    15分冷蔵庫に入れる。

  13. 13

    フライパンにオリーブオイルを引く。

  14. 14

    秋刀魚を並べて、弱めの中火を焼く。

  15. 15

    ひっくり返し、もう片面もじっくり焼く。

  16. 16

    盛り付ける。お好みでへべすをかける。

コツ・ポイント

臭みをとるために、しっかりと洗ってください。風味を際立たせたい方は、追いスパイスをしてください。へべすがない方は、レモンでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
切干大根のかわさき屋
に公開
宮崎県綾町から、畑の乾物を全国にお届けしています。弊社取扱商品を中心に、おいしい乾物レシピをお届けいたします。代表含め弊社従業員がおいしい乾物の食べ方をご提案いたします。料理・写真ともども、素人がご提案していますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。最近Youtubeを始めました。レシピ動画を公開しているので是非ご覧ください。https://bit.ly/33sLLKW
もっと読む

似たレシピ