米粉パン 強力粉不使用

nabeko
nabeko @cook_40258192

家でも簡単に強力粉を使わない米粉だけのパンが焼けます
外はカリッと中はもっちり
『お米パン』人気検索1位になりました
ありがとうございます!

このレシピの生い立ち
小麦粉アレルギーの家族のために

米粉パン 強力粉不使用

家でも簡単に強力粉を使わない米粉だけのパンが焼けます
外はカリッと中はもっちり
『お米パン』人気検索1位になりました
ありがとうございます!

このレシピの生い立ち
小麦粉アレルギーの家族のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライイースト 3g
  2. 砂糖 ひとつまみ
  3. ぬるま湯40℃ 50cc
  4. 米粉 200g
  5. ◎砂糖 20g
  6. ◎塩 3g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ぬるま湯40℃ 120cc
  9. 溶かしたバター又は油 15g
  10. サイリウムオオバコ 小さじ1
  11. 打ち粉用米粉 少々

作り方

  1. 1

    予備発酵の砂糖ひとつまみ、入れ忘れないで!

  2. 2

    ドライイーストをぬるま湯50ccと砂糖で溶いて10分置く
    ID:19053415 AZリバーさんのこちらを参考にしてます

  3. 3

    ◎の粉類をボールに入れ①とぬるま湯を加え混ぜる
    かなりベタベタしてます

  4. 4

    溶かしたバター又は油を加えさらに混ぜる
    まだベタベタしてます

  5. 5

    サイリウムを加えさらに混ぜる
    入れた途端にベタベタからモチモチに変わり始めます
    手に付かなくなるまで混ぜる

  6. 6

    え〜まだベタベタ〜って思っても我慢!1〜2分すればモチモチに変わります

  7. 7

    打ち粉をした台の上で潰さないように軽く丸めオーブンシートを引いた上に並べる

  8. 8

    乾燥しないように濡らしたキッチンペーパー又はラップをかける
    40℃で15〜45分発酵
    オーブンスチーム発酵機能

  9. 9

    夏は15分 冬は45分ぐらいかな?
    発酵が終わったらオーブンから出して、すぐに220℃で予熱開始
    発酵前

  10. 10

    冬30分発酵後

  11. 11

    上から茶漉し等で米粉をふりかけ、包丁で十文字に切れ込みを入れる。
    深く入れた方がハッキリ割れます

  12. 12

    200℃に下げて10分、230℃に上げて12分焼く
    (電気オーブンはドアを開けると温度が下がるので予熱は高めで)

コツ・ポイント

ドライイーストを予備発酵させると焼き上がりが違います!
サイリウムは通販で買えます。
私はAmazonで購入しました。

米粉で作る食パンUPしました 
ID: 21617561

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ