万願寺唐辛子と茄子と豚バラの甘辛味噌炒め

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

まだまだ暑いですねー。食欲を刺激する味付けで、夏バテを防ぎましょう!
このレシピの生い立ち
夏野菜は夏に食べなくちゃ!ということで、緑色の万願寺唐辛子と紺色の茄子を使って作りました。

万願寺唐辛子と茄子と豚バラの甘辛味噌炒め

まだまだ暑いですねー。食欲を刺激する味付けで、夏バテを防ぎましょう!
このレシピの生い立ち
夏野菜は夏に食べなくちゃ!ということで、緑色の万願寺唐辛子と紺色の茄子を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万願寺唐辛子 200g
  2. 茄子 360g
  3. 豚バラ肉 180g
  4. 鷹の爪(輪切り) 1本
  5. ごま 大さじ3
  6. ★味噌 大さじ2
  7. ★豆板醤 小さじ1
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    水洗いした茄子を大きめの乱切りにします。

  2. 2

    万願寺とうがらしも水洗いして、こんな感じに切り分けます。タネはできるだけ取り除きます。

  3. 3

    豚バラ肉を適宜切り分けます。

  4. 4

    ★を合わせておきます。

  5. 5

    分量のごま油を中火で熱し、輪切りの鷹の爪を炒めます。

  6. 6

    まず、豚バラ肉をよく炒めます。次に、茄子を投入し、ごま油と豚の脂を吸わせながら炒めます。

  7. 7

    万願寺とうがらしを投入、しっかり炒めます。

  8. 8

    5の調味液を回し入れ、まんべんなく具材に絡めます。火力を少し上げて締めます。

コツ・ポイント

豆板醤と鷹の爪を使って、味噌炒めに辛さをプラスします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ